Web資格
PR

Googleアナリティクス4の認定資格がスキルショップにない!取得方法を解説します

pino
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Googleのアクセス解析ツールは、2023年7月に、UAからGA4へ完全移行しました。

それに伴い、UA用の認定資格である「Googleアナリティクス個人認定資格」は意味をなさなくなり、GA4対応の認定資格「Googleアナリティクス認定資格」が登場しています。

ところが、Googleの公式サイトからGA4対応の資格ページにジャンプしても、「このコンテンツは削除されたか変更されたためご利用いただけません」や「一致するものが見つかりませんでした」と出てしまいます。

こんなページとか
こんなページ

この記事では、GA4対応の「Googleアナリティクス認定資格」を取得したいのにページにアクセスできない方へ向けて、公式ページにアクセスする方法を紹介します。

スキルショップへアクセスする方法

いきなり解決ですが、上記のURLから、GA4対応の「Googleアナリティクス認定」のスキルショップにアクセスすることができます。

スキルショップへのサインインには、Googleアカウントが必要です。

サインインして、「Googleアナリティクス認定資格」から受講開始

サインインすると、右上に言語タブがあるので、「JAPANESE」にして日本語に変更します。

画面下の方にスクロールすると、Google Analytics4のタグに「Googleアナリティクス認定資格」があるので、クリックすると資格取得のコースを進められます。

「登録」からコースが開始

受講動画や試験は全て英語

2024年7月時点で「Googleアナリティクス認定コース」は日本語対応していません。

コースの正式名称は「Google Analytics Certification」で、スキルショップのサイトも、受講も、試験も、全て英語ベースになっています。

ただし、Google翻訳を使いながら進められるので、英語ができない人もその点は心配いりません。

ウェルカ<br>編集長
ウェルカ
編集長

現に英語ができない私も、翻訳を使ってGA4対応のGoogleアナリティクス認定を修了しました!

Google公式にグーグルアナリティクス認定資格のページがない理由

2024年7月時点で、「Googleアナリティクス認定資格」と検索してヒットするページで紹介されているURLは、90%以上UA(ユニバーサルアナリティクス)向けのものです。

UA向けのスキルショップURLは「https://skillshop.exceedlms.com/」であり、GA4対応のスキルショップURLは「https://skillshop.docebosaas.com/」なので、全く違うページとなります(デザインはほとんど同じですが)。

UA向けの「https://skillshop.exceedlms.com/」でいくらGA4対応のスキルショップを探しても見つかるはずはなく、その結果「このコンテンツは削除されたか変更されたためご利用いただけません」「一致するものが見つかりませんでした」と表示されるわけですね。

GA4対応のグーグルアナリティクス認定資格を取得しよう!

Googleアナリティクス認定資格はオンライン受講であり、何度でも無料で試験にチャレンジできます。

真面目にスキルアップを目指している人には、非常に良い環境です。

しかし、UAの認定資格時代には、資格取得だけを考えている人に向けて、試験内容がブログなどで解説されていたこともあり、資格の権威性が低くなってしまっていました。

Googleは、試験内容を外部に公開するとペナルティを与えると明記していますが、それでも止まらない場合は、有料化の方向へ進む可能性があります。

資格取得を考えている方は、無料のうちにコースを受講しておいた方がお得良いかもしれません。

以上、「Googleアナリティクス認定資格」の公式ページにアクセスする方法についてでした。

記事を書いた人
WELUCA
WELUCA
ウェルカ
大阪府でホームページ制作をしています。WordPress・SEO・Webマーケティングのコンテンツを発信中!
記事URLをコピーしました